Preserved Flower



 なんたる失態。
 いや、どれ程悔やもうと結局は自分の責任だ。
 自称マールバッハ家由縁の人物の言葉に疑惑を持ちながらも、どうしても無視する事が出来ず、結果的に最悪の状況に陥ってしまった。
 この先、ヘネラリーフェの存在がロイエンタールを脅かす事になるのは明白。
 なんとかしなければ……
 なんとかこの状況を打破し、脱出しなければ……
 ロイエンタールに連絡を取らなくては……
 が、最前線に立ち続ける艦隊総司令官としての経験と能力をフル稼働させるものの、どうにも策が浮かばない。
 それどころか霞がかかったかのように、意識がボンヤリとしてくる。
 気は焦り、だが身体は自由に動かず、ヘネラリーフェをジレンマに陥れた。
「脚の腱を切られるのと、薬で一生夢を見続けるのと、どちらがいいですか?」
 嘲笑を含む冷酷な言葉に、ヘネラリーフェは荒い息を吐きながら声の主を見やった。
「どちらも断る」
 やっと紡ぎ出した言葉への返答は、益々冷酷さを帯びている。
「しゃべっては駄目ですよ。体力の消耗になります」
 恍惚となりながら語る男の濡れた瞳には、狂気の色が強く滲んでいた。
 薄れていく意識の中で、ヘネラリーフェは男の本気を感じていた。
 どんな薬を投与されたのかは分からない。
 だが、再び目が覚めた時には、二度と自分に自由はないのだろうとヘネラリーフェは漠然と思い、だが不思議と恐れはなかった。
 いや違う。ひとつだけ彼女を恐怖に陥れるものがある。
 ロイエンタールの身に及ぶ危険。それだけがヘネラリーフェの恐れだった。
「好きにしろ、馬鹿が」
 意識が堕ちる寸前、最後に絞り出すように強気な言葉を紡いだ。

***

 主都より遙か南に位置する街で染井吉野の開花宣言が出され、やっと訪れた春の便りにフェザーン市民の心は少々浮かれ気味だ。
 だが、ロイエンタールの表情は暗い。
 ヘネラリーフェが行方不明になってから、既に1週間が経過していた。
 同盟軍の艦隊総司令官の失踪事件は、その事件自体に箝口令が敷かれ帝国政府にとっての最重要機密となったが、遅々として進まない捜査状況にロイエンタールの苛立ちは増す一方だ。
 だが箝口令が敷かれている以上、逆に激情に身を任せたくなる心理状態のコントロールを求められる。
 ロイエンタールが感情的な行動に走った為が故に、周囲に異常を察知されるという危険を回避しなければならないからだ。
 彼は黙々と元帥府←→自宅という生活を繰り返し、なんとか冷静さを保とうとしたが、そうすればそうするほど仕事への没頭と睡眠不足に加えて殆ど断食に近い生活が続き、体重が激減し憔悴しきった表情のロイエンタールの姿は、僚友達にも危機感を与えた。
 特にミッターマイヤーとファーレンハイトはヘネラリーフェにも深く関わっている事から、ロイエンタールの身を案じて日に何度も統帥本部の彼の執務室を訪れていたが、日が経つにつれ彼女の安否が重くのし掛かり、彼等の方も苛立ちと憔悴を隠せる状態ではなくなっていった。
 そんな緊迫の日々の中で一睡もせずに久々の公休日を迎えたものの、彼らしからずいつまでもベッドから抜け出せないロイエンタールを訪ねたのは、彼の従姉妹であるセルマ・マグダレナ・フォン=マールバッハである。
 寝室に入った途端飛び込んできたロイエンタールの姿はまるで暗闇に怯える少年のようで、セルマは無言のまま駆け寄って横たわるロイエンタールを抱き締めた。
「何の用だ?」
 ノロノロと半身を起き上がらせたものの、ロイエンタールの言葉からは人を拒絶する冷たさしか感じられなかった。
 無理もない……
 ロイエンタールのこの様子は、ヘネラリーフェと出逢う前より酷いとの考えに至り、セルマ・マグダレナはロイエンタールとヘネラリーフェの強い絆に今更ながらに想いを馳せ、更に心を痛めた。
「ごめんなさいね、今一番見たくない顔だとは思ったのだけれど、ちょっと気になる事があって」
 ヘネラリーフェの失踪に関係しているかもしれないという疑念がある以上、ロイエンタールに伝えない訳にはいかない。
 勤めて明るく振る舞うセルマ・マグダレナのその言葉へのロイエンタールの反応は鋭かった。
「詳しく話せ」
 端的に言いながらも、ロイエンタールはベッドから降り素肌に直接ガウンを羽織りながら隣の居間へと移動する。
 セルマ・マグダレナは彼の後を追い、執事が運んだ紅茶の湯気を隔てて向かい合わせに座った。
「で? 気になる事とは何だ?」
「その前に、ちゃんと食べてるの?」
 ロイエンタールの表情は『俺の事などどうでも良い』とばかりに険しいものへと変化したが、彼女も負けてはいない。
「リーフェが戻ってきた時に貴方の身に何事かが起こっていたら、彼女に申し訳が立たないわ」
 己が複雑な想いを抱くマールバッハ家と最愛の女性との関係が深まる事に戸惑いを隠せないロイエンタールをよそに、少しずつ友誼を育んできたヘネラリーフェとセルマ・マグダレナ。
 ある日ヘネラリーフェが言った。
「ね、私が要塞勤務の間、ロイエンタールの事を気に掛けてやって欲しいの」
 誰にも心を許さない彼だけど、貴女にはとても懐いているんだもの。
「お目付役をお願いするのに、こんな頼もしい人はいないわ」
 明るく笑うヘネラリーフェの表情と言葉が鮮やかに甦ると同時に、セルマ・マグダレナのロイエンタールを見つめる双眸は真摯なものへとなっていく。
 普段ならそんな言葉など一笑に伏すロイエンタールだが、精神的に参っている今、彼にはそんな気力もないらしい。
 何より、謎かけのやりとりをしている場合ではなく、情報があると聞いた以上、その話をさっさと聞き出したかった。
「わかった、今後気をつける。だから早く話しを聞かせろ」
 苛立ちも臨界点なら、不安も臨界点。故にセルマ・マグダレナの言葉に素直に頷いたロイエンタールに対して苦笑めいた笑みを浮かべると、彼女は自分の持つ疑惑を話し始めた。
「伯母の嫁ぎ先のご主人の兄に当たる人が気になるの」
「その伯母とは、レオノラのすぐ上の姉か?」
「そうよ、マールバッハ家の次女で、貴方にとっての伯母でもある人」
 血縁関係の話になると決まってロイエンタールの表情は曇る。
 が、セルマ・マグダレナは構わず話しを続けた。
「マールバッハ家の娘の嫁ぎ先だから、当然の如くそれなりに資産家。にも関わらず、一応名門の部類に入る貴族よ」
 ただし、少し風変わりな家系なのだ。
「風変わり?」
「私はね、ゴールデンバウム王朝時代は、門閥貴族以外の貴族にとってはある意味恐怖の時代だったと思うの」
 実際に、皇帝や門閥貴族の不興を買えば、たった一夜にしてお家取り潰しになる上に、女子供に至るまで死罪を賜る事など珍しくもない時代だった。
「そんな動乱の時代に、大した権力も持っていないくせにルドルフ時代から続いている家系なの」
「目立たず騒がず大人しくしていただけなのではないか?」
 確かに一概におかしいとは言えない。
 ロイエンタールの言うことは尤もだ。だが……
「言ったでしょ? 風変わりな家系だって」
 風変わりと言うより、特殊と言った方が妥当かもしれない。
「遠回しな言い方は止めろ」
 苛々感倍増の気配を受けて、セルマ・マグダレナは話しの先を急いだ。
「代々色々な薬草を栽培して、その関係で歴代皇帝に典医・薬師・毒味役として仕えてきた一族なのよ」
 名は、テオドール・フォン=ズルツバッハ。
 位は子爵で、現役当主。
「つまり皇帝に仕え、暗殺を担ってきた一族か?」
 こういう察しの良さは、話が早く済んで助かるものだ。
 セルマ・マグダレナは大きく肯定した。
「そうよ、軽い腹痛薬から像をも殺せる猛毒まで、調合出来ない薬はないと聞かされているわ」
 しかも一族の作り出す毒は、無味無臭で体内に残留もしない上に、毒が回る時間まで調節出来るという優れもので、時の皇帝の庇護もあり、歴史の陰で生き続けてきた忌まわしき一族だと言う。
「で? その一族と俺にどういう関係があるんだ?」
 更に言えば、ヘネラリーフェの失踪とどう関わり合っているのか?
「現当主のテオドールは、レオノラ伯母様に恋い焦がれいたと言えば、察しはつくかしら?」
 ロイエンタールの眉が顰められた。
 その言葉の意味を正確に汲み取ったからだ。
「俺を監視していたのか?」
 正確には、レオノラに生き写しの貌を持つロイエンタールを……
「貴方にとっては全く知らない人物で、甚だ迷惑な話よね。でも向こうにとってはそうではない…… それどころか、日々あれこれ画策していたようね」
 ロイエンタールを監視し、探り、ヘネラリーフェの存在を知り、そして……
「リーフェは、俺をおびき寄せる為の餌か」
 まるで無関係なのに、とばっちりを喰って拉致されたのだ。
「証拠はないけれど、十中八九リーフェは彼の手中にあると思うわ」
「根拠は?」
「まず、屋敷に最新の防衛システムが施された地下室を建設した事。そして完成後から殆どの時間を地下室と庭を往復するだけに費やす生活になった事。更に伯母夫妻が突然本宅から追い出された事。それから……」
 人間の自由を奪う薬の調合に夢中になっていた事……
 実際、伯母夫妻も度々原因不明の体調不良に陥っていた。
「テオドールは歴代当主の中でも、特に優れた薬剤師みたいでね」
 昔から研究に余念がなく、若い頃から本宅の庭には彼独自の薬草畑が作られていた。無論、家の権限をもって科学的に開発された薬剤や毒をも多く収集している。
 そしてそれらの調合研究施設を地下室に設けたのではないかと、セルマ・マグダレナは考えていた。
「彼がおかしくなったのはレオノラ伯母様が亡くなった直後からみたいでね」
 時を同じくして、ズルツバッハ家の周辺で小動物の死体が多く発見されるようになった。
「人間の自由を奪う薬を研究する為に、動物実験をしていたのではないかと思うの」
「なるほど…… そして研究の成果が出た訳か」
 ヘネラリーフェはロイエンタールをおびき寄せる為の餌であり、人体実験の為の道具でもあるのだ。
 1週間も行方不明で、痕跡も見付からない。
 市井の一般人ならば納得もできよう。
 だが、被害者はヘネラリーフェだ。
 ヘネラリーフェは現役の艦隊総司令官である。
 最前線に立ち続ける彼女の危機管理能力と危機回避能力は、並のそれではない。
 しかも、まだ詳しくは聞き出していないが、どうやら彼女の躰の中には発信器が埋め込んであるらしいのだ。
 にも関わらず、捜査の網に一向に引っ掛からない。
 これはどういう事なのだ?
 考えるにつけ、答えの幅が狭まってきた。
「躰の自由を奪われ、尚かつ発信器の電波の届かない地下室に監禁されていると、お前は思うんだな?」
「ええ、あくまでも私の勝手な推測だけど。だけど気になって仕方なくて。だから今日こうして訪ねてきたの」
 卓越した軍人である貴方の意見を聞きたいと思ってね……
 セルマ・マグダレナの言い分は分かるが、ロイエンタールは軍人であって心理学者でも拉致被害の専門家でもない。
 だが彼の鋭い感性は、危険を察知していた。
 無論、自分に無頓着なロイエンタールらしく、あくまでもヘネラリーフェの身に対してだ。
「ひとつ分からんことがある」
「なぁに?」
「そのテオドールとかいう男の目的は俺だとお前は言う」
 そして、その目的を遂行する為にヘネラリーフェを拉致したのだと。
「だが、リーフェが行方不明になってから、俺は見知らぬ相手からのコンタクトを受けてはいないのだ」
 俺をおびき寄せたいのなら、何かしらのアクションを起こす筈。
 だが、今のところそういった動きはない。
 元帥府にも屋敷にも、強迫めいたものは一切届いていないのだ。
「そうなの!?」
 セルマ・マグダレナは、意外だと言いたげな表情をした。
 強迫されていてしかるべき。だが相手が何処の誰かも分からず動きが取れないのだと思い込んでいたからだ。
「どうしたら良いのかしら?」
 自分の疑惑だけでロイエンタールを動かせるのは危険すぎる。
 証拠も何もない上に、強迫さえ受けていないのだ。
 元帥の権限で踏み込んでも、空振りに終わればヘネラリーフェの命が危険に晒される。
 その一方で、テオドールは薬剤のプロ。どんな薬を作り出したのか皆目検討も付かない分、緊急を要する事態でもある。
 恐らくヘネラリーフェに薬剤が投与されいるのは明白で、今現在どんな様子なのかも危惧された。
 急いで行動に移したい。だがロイエンタールとしては自分自身の保身には無頓着な分、行動に出た結果が即ヘネラリーフェの身に跳ね返る事だけは避けたかった。
 ジレンマに陥る2人の元にミッターマイヤーが駆け付けたのは。それから程なくしてからだ。
「カイザーからの緊急の呼び出しだ。事が事だけに、俺に卿を迎えに行くようにとのお達しが出た」
 わざわざ内容を聞くまでもない。
 ヘネラリーフェの事で何か進展があったのだ。
「既に皇宮には、同盟のシェーンコップ中将も到着している」
 シェーンコップと言えば、ヘネラリーフェの躰の中の発信器にも関与している人物。
 外出の支度をしようと動き出したロイエンタールにミッターマイヤーはそっと耳打ちをした。
「リーフェの様子を収めたディスクが届いた」
 謎かけのような景色や屋敷、そして監禁場所らしき部屋も映っている……
 それを聞いた瞬間、ロイエンタールは叫んだ。
「セルマ、お前も来い!!」

***

 ソリビジョンの画面に映し出された窓ひとつないその部屋が、恐らく地下室だろう。
 だが、地下室とは思えない程に豪奢な部屋だ。
 まるで、最高級ホテルのプレジデンシャルスイートかと見まごう程の部屋に置かれたキングサイズのベッドに横たわるヘネラリーフェの様子以外、何ひとつおかしな点は見受けられない。
 だが、だからこそヘネラリーフェの様子は明らかに異常だった。
 微かな胸の動きから息があるのは分かった。
 それを知り得ただけでも、ロイエンタールはひとまず安堵出来た。
 だが一見息遣いは穏やかに見えるが、意識があるのか否かは判断出来ない。
 顔色は紙のように白く、全身から生気が失せているようにも見受けられた。
 力なく投げ出された腕から伸びる透明の管の先には点滴のボトル。拉致されてからずっと薬剤を投与され続けている事が容易に想像出来る。
 見る間にロイエンタールの貌から血の気が引いていき、白くなる程に握りしめた拳からは鮮血が滴り落ちていた。
 セルマ・マグダレナは思わず彼の手を取り背中をさすったが、ロイエンタールは冷たい声で彼女に問う。
「どうだ? どこだか分かるか?」
 ここはズルツバッハ家なのか?
 セルマ・マグダレナは躊躇うことなく答えた。
「間違いなく、ズルツバッハの本宅よ」
 だが、彼女は別の危惧を更に付け加えた。
「どうして貴方をおびき出す為の材料を、皇宮へ送ってきたのかしら?」
 目的がロイエンタールなら、彼の私邸に届ければ良い。
 何処に送られてこようが、ロイエンタールは躊躇うことなくヘネラリーフェの救出に向かうだろう。
 そして手段を選ばず、独断で冷酷に対処するに決まっている。
 だからこそ余計に分からない。
 皇宮に送り付けてきたと言うことは、ロイエンタール以外の公的身分を持つ者にもこの映像を見せ付けたかったと言うことだ。
「それに、あまりにもヒントが簡単すぎるわ」
 これでは、憲兵隊に強行突入してくれと言わんばかりだ。
「深く考えるから分からなくなるのではないか?」
 その時初めてシェーンコップが自らの意見を言った。
「どういう意味だ?」
 ロイエンタールとシェーンコップの視線の間で火花が散ったが、列席者は皆それを黙殺した。
「見せしめだからだ」
「見せしめ?」
「そうだ。貴官にリーフェの惨状を見せ付けて苦しませる」
 簡単に言えば、ロイエンタールを正気でいられなくする為に。
「そして、そんな貴官の姿を見て己が楽しむ為。更に言えばここにいる全員にリーフェと貴官の危機を知らしめる為」
 相手は、今この瞬間快楽に浸っているに違いない。
 小動物を嬲るが如く、ヘネラリーフェを嬲る。
「貴官が救出に向かい、その後に憲兵隊が突入する事も恐らく計算済みだ」
 憲兵隊が目にするのは、正気を失って人形のようになったヘネラリーフェに取り縋るロイエンタールの姿。
「その現場を見て愉悦に浸る事を夢見ている愚かな男の計画に踊らされているだけではないのか? 少なくとも俺はそう思っている」
 テオドールという男が、ヘネラリーフェの体内に発信器が仕掛けられている事を知っているのか否かは分からない。
 だが、貴族の屋敷は広大で、家の歴史が深いほど複雑に入り組んでいる。
 その屋敷の地下室ともなれば、その複雑さは察するに余りあるだろう。
「犯人がそれをも計算に入れていたとすれば、簡単に思えるヒントもそうではなくなる」
 発信器の電波を掴める位置まで突入したとしても、発見までには時間が掛かるかもしれないのだ。
 シェーンコップの言葉を受け、抱いたもうひとつの危惧をセルマ・マグダレナは黙殺するか否かで悩んだ。
「フロイラインには、他にも心配事があるようにお見受けするが?」
 ロイエンタールと渡り合える程の軍人の感性はやはり図りきれない。
 セルマ・マグダレナには、ロイエンタールのプライベートを公にする気など更々なかったが、この疑問から目を逸らせばそれこそ取り返しの付かない事になりそうな恐怖を覚え、ポツリポツリと話し始めた。
「テオドールが欲しいのは、オスカーだと思うんです」
 彼はロイエンタールの母レオノラに劣情を抱いていた。
 レオノラが自殺した事で精神が破綻したのも頷ける程に、彼の彼女への執着は凄まじかったと伯母から聞かされている。
 あれから既に二十余年。
 自分達からすれば『いい歳をした男がいつまでも女々しく……』なのだが、破綻した精神を持つテオドールは現実から目を背け、その結果レオノラへの想いには更に拍車が掛けられていった。
「彼の中ではレオノラ伯母様はまだ生きているんです」
 生きているからには、欲しい。
 自らの傍に置き、自らの為にだけ微笑んでくれるレオノラが欲しい。
「似た面差しを持つオスカーをおびき寄せるなんて事を考えたのも、私達からすれば異常ですが、彼にとっては至極真っ当な行為なのではないでしょうか?」
 なるほど……
 その場に居合わせた全員が、彼女の論理的な意見に頷き、最終的に犯行の動機はロイエンタールを手に入れる事であり、ヘネラリーフェの存在は餌及び人体実験用の道具であるとする見解に至った。
「して、ロイエンタールはどう思うのだ?」
 ラインハルトの静かな問いへの答えは端的だった。
「来いと言っているのですから、招待は受けるべきでしょう」
 つまり、テオドールの計画に乗って『のこのこと』相手の手中に飛び込むと言う事だ。更に言えば、
「セルマ・マグダレナの言うように、犯人の目的が小官を手に入れる事にあるのなら、恐らくすぐには殺害に至らないでしょう」
 己の面差しにレオノラを見ているのならば尚更だ。
 彼はロイエンタールを殺さない。
 いや、恐らく殺された方がマシだと思える程の屈辱を与えられる事だろう。
 だがそれが何だというのだ?
 ヘネラリーフェの為ならば、自らの自尊心などかなぐり捨てても構わない。
 それがロイエンタールの出した結論であった。
「承知した。突入を許可する。まずは卿1人で行ってみるが良い」
 くれぐれも身の安全に気を付けるようにと、釘を刺すことも忘れない。
 と同時に、ラインハルトは現場周辺に即座に憲兵隊を配置するようケスラーに命じた。
 シェーンコップが発信器の受信装置備えて同行したのは、言うまでもない。
 部屋を出ようとするロイエンタールをセルマ・マグダレナは慈愛深く抱き締め、そして囁いた。
「オスカー、くれぐれも気を付けて」 
 あの一族は薬の調合法が外に漏れる事を恐れ、代々血族婚を繰り返してきた。
「だから一族内には遺伝子異常者や精神異常者が多いの」
 それに加え、血族婚を繰り返した所為で極端に出生率が低下し、テオドールは最後の血族婚の証となってしまった。従姉妹と結婚はしたものの、遂に子供には恵まれず、妻となった従姉妹も血族の血を濃く受けていた為、身体が弱く既に他界している。彼の血縁は先代当主である老いた父と外腹の弟のみとなった。
 それを憂えた先代当主が運良く健康体だった弟とマールバッハ家の娘との婚姻を取り決め、閉鎖的な家系の歪みを修正しにかかったのだ。
「でもテオドールは外の血を入れる事を嫌がったの。そして、精神に破綻を来すことも生まれた時から危惧されていた」
 そして案の定、レオノラを失うのと同時に……
「気を付けて、オスカー」
 再度囁く。
 彼は外の女に子供を産ませた父親を憎むあまり、実の父親にも関わらず顔色ひとつ変える事なく毒殺しているのだ……
 そして、そんな彼に伯母夫婦は恐怖を抱いているのだと付け加える事も忘れなかった。
 ロイエンタールとケスラーが退席した後、セルマ・マグダレナも退室するべくラインハルトに一礼して踵を返そうとした。
 その瞬間、消した筈のソリビジョンが白く発光する。
 何事かと振り向いた彼女は、画面を見て凍り付いた。
 何者かが皇宮の奥宮のソリビジョンに無断で映像を送り込んでくる事自体大事件だが、そこに映し出された光景はそのショックを上回る。
 そこには、先程までディスクで見ていたのと同じ光景がピンポイントで映し出されていた。
 広大な敷地を囲う門・庭・屋敷の全貌・玄関・廊下・地下室内の豪奢な2部屋。
 もちろん、微動だにしないヘネラリーフェの姿も例外なく映し出されている。
 だが、ディスクの映像と違って画面は動かない。同じ風景を映し出したまま静止している。動くモノはと言えば、ゆっくりとした呼吸で胸を上下させるヘネラリーフェの姿のみだ。
 全員が悟った。これは恐らく監視カメラなのだろうと。
 恐ろしい程の沈黙の世界に、ラインハルトの声が朗々と響いた。
「どうやら奴は、これから起こる事を我々に見せ付けたいようだな」
 衆人環視の中で、一体何をする気なのか……
 予想もつかない不安に戦くことしか出来ない自分を恨めしく思うのは、セルマ・マグダレナに限られた事ではなかった。

***

 見られている……
 世俗から切り離された屋敷と市井とを分かつ門の前に立った瞬間、ロイエンタールは正体不明の視線を鋭く感じ取った。
 月も星もない深淵の闇の中に仄かに浮かび上がる屋敷内に灯りはなく、その存在は静かな威圧感を感じさせ、墨を一滴落としたかのような不安感をロイエンタールの心中に滲ませた。
 闇に馴らした目をもってしても目新しい発見をするには至らなかったが、低く唸るようなモーター音の微かな音は聞き取れた。
「監視カメラか……」
 恐らく邸内の至る所に仕掛けられているのだろう。
 相手が既にロイエンタールの姿を捉えていると判断して良いと考え、それならばと彼の手は無遠慮に門扉に掛けられ、固く閉ざされたそれを強引に押し開いた。
 軋んだ音を立てながらも、門扉は意外なほど簡単に開きロイエンタールを招き入れる。
 敷地内に一歩足を踏み入れた瞬間、空気が変わった事に彼は気付いた。
 歩を進め、古びてはいるものの瀟洒な玄関の扉に手を掛ける。
 押しただけでスルリと開いた戸口から中に滑り込むと、まるで闇に吸い込まれるような感覚を持たざるを得なかった。
 一瞬足を止める。恐怖はなかったが、入った瞬間に湿気と薬剤の混じり合った匂いが鼻孔を直撃し、言い様のない不快感に苛まされたのだ。
 足を踏み出す度に軋む床。低く唸るモーター音。
 それらの音を辿る事こそをが、ヘネラリーフェの元への道標なのだと思い、ロイエンタールは闇に誘われるようにして奥へ奥へと進んでいった。
 銃を携帯してはいたが、それを抜くことはしなかった。ヘネラリーフェの身の安全を確認するまでは軽率な行動を取るまいとの気持ちもあるが、この場で銃を抜くことへの意味を図りかねたからだ。
 相手はロイエンタールを待っている。
 待ち焦がれた存在がすぐ傍までやってきていると言う時に、テオドールが己に危害を加えるとは思えなかった。
 彼はただ指を銜えて監視カメラから送られる映像を凝視していれば良い筈で、実際そうなのだろうとロイエンタールは判断したのだ。
 どこをどう歩いているのか分からないままながらも、音を頼りに彷徨う彼の眼前に下り階段が現れる。
 きっとこの先に最愛の『レニ』がいるに違いない……
 躊躇いも迷いも持たず、ロイエンタールはゆっくりと階段を降りていった。
 階上と同じく、いやそれ以上に湿気と薬剤の匂いが強くなった暗闇を手探りで進んでいると、彼の金銀妖瞳を白光が急激に襲った。
 眩しさに一瞬目を背けたものの、掌で光を遮りながら正面を向くと、そこには銀色の髪をした初老の男が恍惚の表情を湛えて立っている。
 その初老の人物こそがテオドール・フォン=ズルツバッハなのだと、ロイエンタールは直感した。
 精神に異常を来しているようには見えなかったが、彼の目の中に常人には理解し難い狂気が漂っている事だけは見て取れる。
 それはある意味『何をしでかすか分かったものではない」という恐怖を抱かせ、ラインハルトと従姉妹からの『くれぐれも身の安全に気を付けるように』との進言が強ち馬鹿に出来ないものだと悟ったロイエンタールは、端麗な口元に自嘲の笑みを浮かべた。
 猛獣に襲われそうになった時にはその猛獣から目を逸らしてはいけない…… ふとそんな事を思い出したロイエンタールは、テオドールから目を逸らす事なく端的に問うた。
「リーフェは何処だ?」
「リーフェとは誰だい?」
「お前が連れて行った女だ」
 テオドールは俯いて暫し考えるような仕草をしていたが、急に手をポンと叩きながら顔を上げた。
「ああ、あの綺麗なお人形さんの事だね」
 オスカー、君の話をしたらいとも簡単に僕の手の中に堕ちてきてくれたよ。
「でも、あのお人形さんには困ったものだね」
 言いながらテオドールは頬にかかる髪を掻き上げた。
 彼の頬には朱線が走っている。恐らくヘネラリーフェの爪痕だ。
 気の強いヘネラリーフェが無抵抗で拉致されたとは思えないだけに、その爪痕はこんな状況の中にありながらも、ロイエンタールの苦笑を誘った。
 だがテオドールにとっては不愉快極まりない事態だったようだ。
「この僕の身体に傷を付けるなんて、あんなに綺麗でも人形には許されない行為だよ」
 だから……
 テオドールはクスクスと笑い出した。
「リーフェは何処にいる? 彼女に何をした!?」
 不安と焦りでつい口調が荒くなる。
 が、テオドールにはロイエンタールが苛つく理由が分からなかった。
 それよりなにより、彼は自分の思惑通りにロイエンタールを手中に収めた事への歓喜に打ち震える心を抑えられず、嬉々とした表情で語り出す。
「何をって、元々彼女は僕の実験用のお人形さんだ」
 足の腱を切られるか、一生夢を見続けるかどちらが良いかと聞いたら、最初はどちらの提案も断り、後から好きにしろときた。
「丁度新薬が完成した所だったから夢を見続けて貰う事にした。それだけの事だよ。そして実験は大成功さ」
 高らかに笑うものの、テオドールの眉間には不愉快さを現す皺が刻まれている。
 最初から目障りだった。
 僕の『レオノラ』の横に、そこにいる事が当然という態度で寄り添う姿は、酷く不快だった。
「ねえ、レオノラ。あんな女の事なんて放っておいて、僕にその顔を良く見せてよ」
 どうやらテオドールが精神に異常を来しているというのは本当の事らしい……
 ロイエンタールの身体は緊張に包まれた。
 彼はロイエンタールを最初こそオスカーと認識したが、今はレオノラとして見ている。いや、最初から彼の中にはオスカーという存在はなかったのかもしれない。
 年齢も実際年齢より低年齢化している。恐らくレオノラの刻が止まった時に、彼の刻も永遠に止まったのだろう。
 ヘネラリーフェの存在は実験道具以前に憎悪すべき対象で、彼女を拉致したのは『レオノラ』から引き離し処罰する為だ。
「こっちへ来てよ、レオノラ」
「言う通りにしたら、リーフェに合わせてくれるか?」
 テオドールには『レオノラ』が実験道具に執着を示す理由が分からなかったが、ここで拒否すれば彼女の不興を買うという事だけは理解したようで、快く承諾した。
 眼前に立った『レオノラ』にテオドールのガリガリに痩せこけた手が伸ばされる。
 黒に近いダークブラウンの髪を撫でた彼の無遠慮な手は背中へと回り、愛おしそうにロイエンタールの屈強ながらもしなやかな身体を自分の方へと引き寄せ、そして強く抱き締める。
 遂には『彼女』の頬を両手で挟み込み、抱き寄せ、端麗な口元に自らの皺だらけの口唇を押し付けた。
 身長はロイエンタールの方が頭ひとつ分高かったが、それを疑問に思う能力さえ今のテオドールにはないようだ。
 全身を嫌悪感に苛まされながらも、大人しくしされるがままになり身じろぎひとつせず耐え忍ぶ事しか今のロイエンタールには出来ない。全てはヘネラリーフェの身の安全を想うが故の行為だった。
「もういいだろう? リーフェに会わせろ」
 テオドールの神経を刺激しないようにやんわりと彼の身体を引き離したロイエンタールは、乱暴に口唇を拭いながら言った。擦りすぎて口唇に血が滲んだが、そんな事に構っていられる精神的余裕は欠片もない。
 引き離された事にショックを覚えたようではあったが、約束したんだからしょうがないとでも言いたげにテオドールは驚く程簡単に快諾し、ロイエンタールをヘネラリーフェの元へと案内した。
「席を外してくれ」
 どうせ監視カメラの映像を通してロイエンタールの行動は全てテオドールの目に晒されるのだ。これくらいの言い分は聞いて貰わなければ困るとばかりに彼の発言は強気だったが、これもアッサリと快諾され、ロイエンタールは漸くヘネラリーフェとの対面を果たしたのだった。
 テオドールの去った地下室の一室に、扉のロック音が甲高い音をたてて響き渡った時、ロイエンタールは漸く身体の力を抜いた。

***

 ロイエンタールが監視カメラを通してテオドールに見せ付ける行為の数々から、彼を逆上させるかもしれないという危惧はあくまでも残ったが、そんな冷静な考えはグッタリと横たわるヘネラリーフェの姿を見た瞬間に消し飛んでしまう。
 ロイエンタールはベッドに駆け寄ると、彼女の名前を呼びながら華奢な肢体をそっと揺り動かした。
「レニ…… レニ!!」
 うっすらとでも良いから目を開けてくれさえすれば…… そんなロイエンタールの淡い希望はすぐに断ち切られた。
 青緑色の瞳を開くどころか、ロイエンタールの声に反応する事もなかったのだ。
 彼女の躰を抱き起こし、耳元に必死に囁きかけるものの、やはり反応はない。
 唯一の救いは、甘やかな吐息がロイエンタールの頬を擽る事だろうか。
 彼女の躰は、いつも抱き締める時とは比べものにならない程に冷たかったが、賢明に生きようとしている事だけは確信出来る。
 冷たい躰を彼が強く抱き締めた時、二色の双眸はヘネラリーフェの腕に突きささる針とそれに繋がる透明の管を捉えた。
 視線だけを上に向けると、頭上に点滴のボトルが設置されているのが見て取れる。
 それこそがヘネラリーフェを今の状態に落とし込んだ元凶だと悟ったロイエンタールは、細い腕に刺さる針を引き抜こうとしたが、思いも掛けずテオドールの声に静止を命じられる事となった。
 監視カメラと共に室内にはスピーカーも仕掛けられているらしく、テオドールの濡れた声は耳にネットリと絡みついてくる。
「抜かない方がいいよ」
 抜いたら、地獄の苦しみが待っているだけだから……
「折角一番楽で気持ち良い状態にしてあげているのに、わざわざ苦痛を与える必要はないでしょう?」
 強引に眠らされ、本人の意思とは裏腹に強引に夢を見続けさせられる事のどこが楽で気持ち良い事なのか?
 薬を投与された人間が、実際にどんな夢を見ているのか、どんな心理状態なのか、本当に苦痛とはかけ離れた世界にいるのか…… 恐らく彼はそこまで計算して薬を発明している訳でもなく、ましてや自らの身で実験した訳でもないのなら、テオドールには被害者の、いやヘネラリーフェの本心も苦痛も喜びも永遠に分かりはしないだろう。にも関わらず……
「この状態に、どんなメリットがあると言うのだ!?」
 苛立ちを隠せないまま怒鳴り付けたものの、スピーカーからはクスクスと忍び笑いが洩れてくるのみだ。
「レオノラ、どうして君がそんなに怒っているのか僕には分からないけど、でも教えてあげる」
 僕の作り出したその新薬はこれまで発明した中でも最高傑作の部類に入る。
「その人形を手中に収めた時、酷く抵抗されてね」
 大人しくさせる為もあって、試しにまず極少量を注射してみた。
「そしたらどうなったと思う?」
 薬を投与したその瞬間、彼女の躰は崩れ落ちた。体温の急低下は予想外だったが、鼓動はゆっくりとしたものへと、呼吸は深く穏やかなものへと変化していくのは計算通りだったし、意識も混濁していた。
「極少量でいわゆる仮死状態だ。僕は実験の成功を疑わなかったよ」
 だが、時間をも計算に入れて開発した新薬は、極少量の投与ではすぐに効果が切れてしまう。
「実験の成功は確信したものの、本来この薬は人間に永遠の夢を見させる為に作りだしたものだからね」
 故に、投与量が研究時より格段に少なかった事で、ヘネラリーフェの意識混濁はすぐに消え、だが変わりに激しい禁断症状に見舞われた。
「可愛そうじゃないか。いくら実験の為の道具でも、悶え苦しませるなんて」
 だから、計画通りにこの地下室に連れ込み、点滴の投与に切り換えたのだ。
「でも、レオノラがその針を抜いたら、彼女はまた禁断症状に苦しむ事になるんだよ」
 サイオキシンによる禁断症状などとは比べものにならない。
 ヘネラリーフェが狂ったように泣き叫び、床中を転げ回ったとテオドールは楽しげな声で語ったが、それが本当なら彼女程の女がそれほどの行為に出る位に、新薬はかなりの劇薬だと言うことを示す。
 テオドールの言葉は、ロイエンタールから平常心を失わせるに十分な代物で、虚言だと強気の判断に出てヘネラリーフェの腕から針を抜き取る行動を阻ませる効力を十二分に生んだ。
 ヘネラリーフェを抱き締めたまま呆然と座り込む以外為す術もない彼の腕の中で、彼女が身じろぎしたように感じたのは気のせいだろうか?
 ロイエンタールは咄嗟に皇宮で見た映像の角度から監視カメラの方向を計算し、その方向に背を向けながらヘネラリーフェの貌を覗き込んだ。
 やはり気のせいか……
 だが諦めきれないままに彼女の眠る表情を刻を忘れて見やるうち、彼女の瞼が震えている事に気付いた。
「レニ?」
 テオドールの目に入らない程度の動きで彼女の躰をそっと揺り動かし、彼の耳に入らないようにと気遣いながら潜めた声でヘネラリーフェの名を囁く。
 その時、彼女の青緑色の双眸がうっすらと開かれるのを、ロイエンタールは見逃さなかった。
「レニ……」
 再度呼び掛けるものの、だが瞳はすぐに閉じられてしまう。
 その代わり、弱々しい動きながらもロイエンタールの腕に彼女の手が微かに触れる感触を味わった。
 ヘネラリーフェの意思の強さを語るに相応しい光景だろう。
 彼女は、薬の魔手に決して捕らわれてはいないのだ。
 驚愕の眼を開くロイエンタールの耳に、聞き取るのが精一杯のか細い声が流れ込む。
「大丈夫だから……」
 私は大丈夫だから……
 途切れ途切れながらも、確かに彼女の可憐な口元はそう囁いていた。
 思い通りにならない躰で渾身の力と精神力を振り絞ってロイエンタールに語りかける姿に、思わず胸が熱くなる。
 ヘネラリーフェは、彼に届いているのか否かさえ分からないまま、必死でロイエンタールに語り続けた。
 大丈夫。私の事なら大丈夫……
 禁断症状には確かに凄まじい苦痛を与えられた。薬に関してのあの男の言葉に嘘偽りはない。思い出すと躰が竦む程の苦痛だった。
 でもこの場にロイエンタールが現れた事に気付いた時、心境の変化が起きていたのだ。
 薬を点滴で投与された直後、もしこの先目覚める事が出来たとしても恐らくそこにヘネラリーフェの人格は存在しないだろうと覚悟を決めていた。
 躰の自由を奪われ、人格までなくし、生きながらも人形としての人生を歩む事になるのだろうと考えていた。
 だがロイエンタールが来てくれた。聴覚・視覚・嗅覚・味覚・触覚の五感は当然の事ながら、第六感である直感さえも奪われ、口も訊けず躰も動かず…… そんな絶望の中で、全身でロイエンタールの気配を感じ取ることが出来た。
 そして彼女は薄ぼんやりとした意識の中で決意したのだ。
 耐えようと…… いや、ロイエンタールが傍にいるのならば、どんな事にも耐えられると。
「針、抜いてくれ」
 情けないが今の自分には、自らの腕に刺さった注射針を抜く力さえ出来ない。
 おまけに、抜いたら抜いたらで自分は自尊心を丸ごと奪われる程の醜態をロイエンタールに見せ付ける事にもなる。
 奇蹟的に禁断症状を乗り切ったとしても、果たして正気を保っていられるのかという懸念も恐怖も捨てられない。
 それでも、このまま永遠に『悪夢』の中を彷徨うよりはマシだ。
 だがロイエンタールは動かなかった。
「抜け、ロイエンタール」
 苛立ちを隠せない様子でヘネラリーフェが囁いたが、彼が針を抜く行為に及ぶ事はなかった。
 抜けば永遠の悪夢からは解放されるかもしれない。
 だが、そもそも薬剤の種類と成分が特定されないまま禁断症状に晒すのは、あまりに危険だと判断したのだ。
 例え禁断症状を乗り切れたとしても、ヘネラリーフェの躰にどんな後遺症が残るかも分からない。
 ましてや彼女の体力は完全に失われ、彼女だからこそなけなしの精神力を保っていられるものの、常人ならば仮死状態が続き命の危険に晒され、果ては禁断症状を乗り切る以前に発狂死に至る事は明白だ。
「駄目だ、出来ない」
 ヘネラリーフェの琥珀色の髪に貌を埋めながら、ロイエンタールは絞り出すように言った。
 まだ駄目だ…… まだ動けない。
 今動く事は、あまりにリスクが大きすぎ、あまりに軽率だ。
 そんなロイエンタールに、テオドールの声が降りかかった。
「ねえ、レオノラ。そろそろ僕の所に来てよ」
 約束を守って、お人形さんにも会わせてあげたんだよ。
「そもそも、君は何故ここに来たの?」
 僕に会いに来てくれたのではないの?
 僕のモノになりに来てくれたのではないの?
 全身が総毛立つ想いをロイエンタールは抱いたが、だが逆にこれはチャンスなのかもしれない。
 彼は恐らく『オスカー』を知らない。完全にレオノラと同一視している。
 つまり、『ロイエンタール=数々の死線をくぐり抜けてきた軍人』という意識を全く持ち合わせていないのだ。
 セルマ・マグダレナに言わせると、テオドールにとってのレオノラは、か弱い女性で守るべき存在だと言う。
 それならば、彼の手中に堕ちたと見せかけて、彼の隙を狙う事も可能かもしれない。
 ヘネラリーフェの傍を離れるのは辛いが、ロイエンタールが頻繁にこの部屋を出てテオドールの元に通う事は、多くの隙を生じさせる事にもなるだろう。
「分かった、すぐにそこに行く」
 ロイエンタールはロックが解除されて開いた扉に向かいながら、自嘲めいた口調でヘネラリーフェに囁いた。
「暫く、男娼になる事になりそうだ」
 ヘネラリーフェは一瞬苦笑したが、その後すぐに意識を手放したようであった。
 それはそれで有り難いとロイエンタールが思ったのは言うまでもない。
 醜態を見せたくないのは、彼も同じなのだから。

***

 テオドールの前に立った瞬間、彼に抱き締められた。
 簡単に振り払える程の力だったが、その衝動を辛うじて堪える。
 ヘネラリーフェにはああ言ったが、冷静に考えてもテオドールに男を抱く趣味があるとは思えず、少なくともそういう行為に走られた場合も、ロイエンタールが肌を晒せば彼が男だと判断出来るくらいの理性は残っているだろうと思っていたのだが、実際は違った。
「レオノラ、レオノラ」
 陶酔した声音でロイエンタールにしがみついてくる男の行為を無意識に避けようと一歩ずつ後退するうちに、いつのまにか追い詰められていたらしい。
 膝裏に固い感触を感じてハッとしたように振り返ってみれば、そこはもうベッドサイドだった。
 しまったと思う間もなく、ベッドに押し倒される。
 勿論ロイエンタールの力を持ってすれば、形勢逆転とばかりにテオドールを押さえ込むなど造作もない事だったが、ヘネラリーフェを人質に取られているのでは、その行為も諦めるほかない。
 テオドールは『レオノラ』に対して乱暴を働く気は毛頭ないらしく、抵抗されないのを良いことに、ロイエンタールのシャツのボタンに手を掛け、ひとつずつ丁寧に外し始めた。
 この場に似つかわしくない程の深々とした溜息がロイエンタールの口から零れ落ちたが、それは諦めの溜息ではなく呆れてモノも言えない事への溜息である。
 いくらなんでも、ボタンを全て外してシャツの前を寛げれば、テオドールも異常に気付く筈だった。そう信じて疑わなかった。
 男であるロイエンタールには当然の如く柔らかい乳房も薄紅色に色付く乳首もないのだ
 だが、テオドールが動きを止めることはなく、シャツを寛げた後も行為は続いた。
 ガリガリに痩せた皺だらけの手で肌をまさぐられ、カサカサに乾いた口唇が指のあとを追うように執拗に肌に吸い付いてくる。
 お世辞にも気持ちの良いものではなく嫌悪感さえ感じた。
 さすがに下半身を晒せばその行為は止まるのだと考えたが、下着の中に入り込んだテオドールの指が、彼の男の象徴を捉えた瞬間、ロイエンタールは自分の考えの甘さを思い知らされる事になる。
 彼の指は容赦なくロイエンタール自身を撫でさすり、やがてその指が最奥の蕾へと到達した時になって漸く、彼は本当の意味でテオドールが人間として破綻している事を悟り、背中に冷たい汗が流れた。
 実の所、ロイエンタールにとって男に抱かれるという行為は『今更』である。
 所詮『今更』の事だから、大したショックもないし、好きにしろという寛大な感覚さえ抱いていた。
 だが、それは真っ当な精神を持った人間を相手にする時の気持ちだ。
 人間を実験動物扱いするような非人道的な狂人にかける情けなど、生憎ロイエンタールは持ち合わせていない。
 なんとかこの場を凌ぐ方法はないものか……
 いや、その場凌ぎでは駄目なのだ。
 頭をフル回転させて対処法を考える間にも、テオドールの指は動き続けロイエンタールの中へと潜り込んできた。
 焦りはなく、むしろロイエンタールの感覚は熱くなるテオドールとは逆にどんどん冷ややかなものへと変化していく。
 彼は指の感触をやり過ごしながら、考えを纏めていった。
 憲兵隊は、既にこの屋敷を取り囲んでいるだろう。
 この屋敷に入ってからの時間の感覚は朧気だが、恐らく外界では夜が明けている筈だ。が、その割に屋敷内では人の気配が感じられない。
 屋敷に入ってから地下室までの道程は勿論、地下室に入ってからもテオドール以外の人間の気配は全くない。
 もしかすると彼には、これだけ大がかりな地下室の中で息を潜めて人体実験をしている今の行為が、重大な犯罪なのだという認識があるのではないのか?
 それ故に、伯母夫婦を追い出し、更に使用人も解雇していたとしたら、この屋敷内の人気のなさに合点がいく。
 外にいるケスラーとシェーンコップがロイエンタールと同じ結論に達していたとしたら、既に憲兵隊が突入している可能性も大いにあるし、ヘネラリーフェの体内に埋め込まれた発信器が正常に機能していれば、シェーンコップは必ずここに辿り着くだろう。
 その目論見が外れたとしても、邸内にいるのがテオドール1人であれば、ロイエンタールは余裕で反撃に出る事が出来る。
 しかし、どの考えもいまひとつ決め手に欠けた。
 拉致されているのが己1人ならば、一か八かの勝負に出ることも出来る。いや、ヘネラリーフェが健常な状態なら、敢えて危険な攻撃に転じる事も可能だろう。勝率も高い。
 しかし、現実にはヘネラリーフェは動けない。動けなければ、当然彼女の身に危害が加えられる確率が高まる。
 そんな危険を孕んだまま、確信の持てない判断で行動は出来ないのだ。
 こうなると、もはや論理的な作戦は全て頭打ちになる。
 ロイエンタールは決意した。非人道的な廃人相手に、まともな手段に出る事もなかろうと……
「待って、テオドール。そんなに慌てないで」
 ロイエンタールは精一杯の媚態を演じ始めた。
 かつてこれほど難しい役を演じた事があっただろうか?
 いや、そもそも別の人格など演じる気など更々ない人生を送ってきた彼にはありえない配役である。
 女役の、しかも『レオノラ』なのだ。明らかにミスキャストだったが、今はそれしか策が見付からないのも実情だ。
 彼はいつも自分を振り回すヘネラリーフェの勇猛な軍人としてのそれではなく、男の保護欲をそそる弱々しくて儚げな仕草を真似てみるという暴挙に打って出た。
 声質は変えようがなく低いままだったが、そもそもテオドールがそんな事を気にするようなまともな人間なら、こんな展開にはなっていない。
「ね、貴方は御存知でしょう? 私が処女だって事を」
 目を伏せて言葉を紡ぐのは恥じらう姿を見せたい訳でなく、本心が尤も現れやすい瞳を見せない為だ。
 だが効果はすぐに発動し、テオドールはロイエンタールの思惑通り行為を止めた。
 ホッとするのも束の間、ロイエンタールは尚も演じ続ける。
 気付けば殆ど全裸な状態だ。だが彼はそれを逆手に取る事にして、肌にまとわりつく一切のものを脱ぎ捨て、テオドールに抱き付いた。
「お願い…… 今日はここまでにして」
 潤んだ瞳でチラリと見上げてみれば、テオドールの狂気に満ちた瞳は歓喜に打ち震えている。
「明日から、少しずつ貴方のモノにして」
 男女の現実的な営みでなく、あくまでも攻撃に転じる為の作戦だと割り切れば、百選錬磨のロイエンタールに出来ない事はない。
 ヘネラリーフェに対する後ろめたい気持ちは湧き出すが、幸か不幸か彼女の意識はここにはない。それがロイエンタールの振る舞いを更に大胆なものにした。
「少しずつ、貴方の肌に馴染みたいの……」
 吐き気を堪えながら濡れた舌でテオドールの乾いた口唇を舐めてから、
「疲れたわ、さっきの部屋で休ませていただいても宜しいかしら?」
 と強請ってみれば、テオドールはアッサリと了承し、ロイエンタールを解放した。
 もう一度決死の覚悟でテオドールの頬に口付けると、ロイエンタールはシーツを身体に巻き付けヘネラリーフェの眠る部屋へと駆け戻る。
 さすがにヘネラリーフェの貌を直視する事が出来ず、そのまま一気にバスルームへ駆け込むと、シャワーの蛇口を捻り荒々しく身体を浄め始めた。
 全身に赤むけが出来るかと思うほどの勢いで身体を浄めたロイエンタールは、大判のバスタオル一枚を頭から被り、ヘネラリーフェの横たわるベッドの脇に座り込みながら溜息を吐いた。
 今日の所はなんとか凌いだ。だが明日は必ずやってくる。
 先程のようなやり方が一体いつまで保つのか皆目検討もつかない上に、外との連絡も取れない。
 自分が立てた作戦ではあるが、ある意味情けなくもなってきた。
 攻守どちらも得意だが、それは宇宙での事。陸上の孤立無援な状態では、発揮出来る能力に限界があるようにも思われる。
「こんな時、あの男ならどうするのか?」
 不意に、宇宙一の陸上戦の強者であるシェーンコップの嘲笑の眼差しが脳裏に甦った。同時に苛立ちも覚える。
 何をグズグズしているのだ?
 いつになったら、応援に来るのだ?
 卿にとってもリーフェは特別な存在で、どんな犠牲を払ってでも助け出す対象ではないのか?
 だからこそ、体内に発信器を埋め込んだのではなかったのか?
『1人で何を拗ねていやがるんだ?』
 シェーンコップの皮肉っぽい声が聞こえたような気がして、ロイエンタールは咄嗟に俯かせていた顔を上げたが、当たり前のようにそこにはヘネラリーフェの寝顔があるだけだった。
 端麗な口元から苦笑が漏れる。
 しなやかな指にヘネラリーフェの柔らかな髪を絡めながら、ロイエンタールは自嘲的に呟いた。  
「やはり俺はまだまだ弱いな」
 お前の快活な笑顔がなければ、こんなにも気弱になる。
「そんなことはない」
 不意に囁きが聞こえ、咄嗟に見やるればヘネラリーフェがうっすらと瞳を開けていた。
「良かった…… 目が覚めたのか?」
 安堵の溜息を漏らすロイエンタールに、だがヘネラリーフェは力なく首を振った。いや、正確には振ろうとした。
「よく分からないんだ。起きているのか眠っているのか……」
 意識があるのかないのか、判断が出来ない。自分でも自分の身がどうなっているのか、そしてどうなっていくのか分からないというのは、とてつもなく恐ろしい事だった。
 ヘネラリーフェの瞳が再び閉じられ、だが呆れたような口調の囁きが零れる。
「らしくない事をするもんじゃない」
 ロイエンタールの肌に散らばる薄紅色の花弁のような痕を目ざとく見つけたヘネラリーフェの言葉に、ロイエンタールは自嘲の笑みを洩らすしかなかった。
「お前には、何でもお見通しなんだな」
 だが、もはや引き返す事は出来ない。
 明日は必ず来る。応援が来なければ、明後日もやがてやって来る。
「応援は期待しない方が良いのかもしれんな」
「私に構わず、お前だけでも逃げろ」
 ロイエンタールの呟きに、ヘネラリーフェは本末転倒な言葉を返した。
 一瞬呆然として、同時に怒りさえ覚える。
 1人助かるつもりなら、そもそもこんな所には来ない。
 一体自分の存在を何だと思っているのか?
 放っておいてくれなどと軽はずみな事を言う女の為に、のこのことこんな所に来た訳ではない。
 ヘネラリーフェの存在が何よりも、命よりも大事な存在だからこそ、ロイエンタールは今ここにいるのだ。
 沸々と湧き上がる怒りを漸くの想いで封じ込めると、ロイエンタールは冷たく言い放った。
「出来ない相談だな、それは」
 端的にそう伝えたロイエンタールは、滑り込むようにヘネラリーフェの隣に横たり、目を閉じた。
 長期戦に備え少しだけ休もう。目が覚めたら、再び戦争開始だ……
 ロイエンタールは腹を括った。

***

 それから数日間は、テオドールの元に通う日々が続いた。
 毎日『レオノラ』を演じ、そうしながらも行き来する2部屋の観察は怠らない。
 ベッドの上で事に及ぶ最中も、ロイエンタールは神経を研ぎ澄まして辺りを窺い、天井や壁のシミひとつ見逃さないよう観察した。
 性行為に関しては、どうやらテオドールはその方面には全く才能がないらしく、男の性感が女のそれより単純なことを差し引いても、ロイエンタールに快感のひとつさえ満足に与える事は出来なかったし、最大限の力量を発して媚態を演じ続け最後の一線を越える所までには至っていない。
 あの翌日からロイエンタールは、とにかく自分がその目で見たことを、全て書き記す事に専念し始めた。
 生憎彼愛用のブライトリングの時計はデジタルではなく、時間は分かるものの昼か夜かは判断出来ない。
 だが、『朝と夜とに狭間のない』宇宙空間での生活が長かった彼の身体には、時間の概念が無意識に刻み込まれている。そのお陰で、なんとなくあれから何日が経過したかを図る事が出来、彼は壁に疵を刻むことで日数を数えた。
 次にロイエンタールが注意を引かれたのは食事である。
 ロイエンタールがここに来てから、毎日朝と夜の2食は必ず供されていた。
 彼はこの屋敷にはテオドール1人しか存在しないと考えていたが、食事が出された事で最低でもあと1人屋敷内にいるのではないかとの考えに変更せざるを得なくなる。
 食事に敢えて手を付けようとしなかったのは、何が混入しているか分かったものではなかったからだが、さすがに断食することで体力が消耗する事を恐れ彼は注意深く料理を口にした。
 そして、その瞬間やはり屋敷にはテオドールしかいないのだと思い直すに至る事になる。
 料理は、一流ブランドのボーンチャイナに盛り付けられていたが、味は冷凍食品を解凍したものと寸分違わぬものだったのだ。
 冷凍食品だから妖しげな薬が混入されていないとは言い切れなかったが、体力温存の為に彼は構わず手を付ける事にし、ただし飲み物の類には一切手を付ず、水分補給はもっぱらシャワーを使用した。
 ヘネラリーフェは、あれ以来眠り続けている。
 だが、体力の消耗はかなり激しかった。呼吸が浅く早いものに変わり始めていたのだ。
 なんとか経口投与で食事を取らせたいと思い、卵料理やリゾットなどの柔らかな料理を細かく切っては口に含ませたが、ヘネラリーフェには嚥下するどころか噛み砕く力さえ残されていない。
 ロイエンタールはまず自分で咀嚼したそれらの料理を口移しで彼女に与え、根気よく嚥下させる方法を取った。
 ロイエンタールの1日は、ほぼそうやって過ぎていき、やがて壁の疵は5本を越える。
 さすがに焦燥感が増すものの、腹を括ったロイエンタールは粘り強く観察とヘネラリーフェの世話を続けた。
 壁の疵痕が6本に増えた日、何やら嫌な予感に苛まされたもののロイエンタールはそれを表情に現す事なくテオドールの元に向かい、すっかり慣れた仕草で彼を籠絡し始める。
 彼はテオドールの男性機能が低いことを熟知していたから、肌と秘所への愛撫だけは許したものの、それ以上の事はいつも通り媚態でかわし易々と逃げおおすつもりであった。
 この6日間、テオドールの手管は全く変わらない。その方面には全く興味がないというより、恐らく不能者に近いのだろう。薬剤の開発に溺れる『研究者・開発者』としてはあまりにお粗末で、発想の転換が出来ない開発者などたかが知れている。
 しつこく付きまとう女を黙らせる為に面倒くさげに抱く時の己でさえ、もう少し手を変え品を変えをしていたように思える程に、1ミクロン程の感情も感覚も動かされない退屈なSEXもどきの行為を、彼は吐き気も覚えないほどに淡々と受け入れられるようになっていた。
 だから、ロイエンタールにとってその時間はもっぱら情報の収集・分析・確認・作戦の練り直しに当てられる。
 この日もテオドールに身を任せながらも、意識は全く別の所にあった。
 この6日間、状況は寸分も変わっていない。いや、むしろ時間が経てば経つほどにこちらには不利だ。
 宇宙空間での戦闘と同じで、相手の懐深くまで侵攻する事は一見味方有利に見えるが、長期戦に持ち込まれると味方の補給線が最大に伸び、その補給線が断たれる事により最悪の場合最前線の部隊が壊滅の危機に曝される。
 ロイエンタールとヘネラリーフェの陥っている状況が、正にこれだ。
 外と連絡が取れないのでは、そもそも応援が来るのかどうかも分からず仕舞いで、かと言って敵中にあるこちらが先に手を打つには不安定な状況。
 いくら辣腕司令官でも、この状況は孤軍奮闘さえ出来ない状態だ。
 そろそろ揺さぶりを掛けてみるべきなのか?
 自分はまだ耐えられそうな精神状態だったが、ヘネラリーフェの方が既に臨界を突破してしまっている事を憂慮すれば、何もしないよりは何かしらのアクションを起こした方がまだマシなような気がしてくる。
 屋敷内にいるのがテオドール1人なのか、はたまた彼を援護する人間が他にも存在するのかで結果は相反するものになるだろうが、せめてヘネラリーフェをこの地下室から階上の部屋に移動させる事が出来れば、それはそれで作戦の第一段階は成功したと思っても良いのだ。
 この退屈な行為を終わらせたら……
 せめてレニだけでも、ここから……
 そう決意を固め意識を現実に引き寄せた瞬間、ロイエンタールは自分の身に施されている行為がいつもの流れとは違う事に気付いた。
 状況を確認すべく視線を動かせば、大きく開かされた足の間で蠢く銀色の頭部を見咎める。
 ロイエンタール程の男が一瞬とは言えビクリと身体を震わせながら仰け反ったのは、下腹部にネットリとした濡れた感触を抱いたからだ。
「やめろっ!!」
 さすがに『レオノラ』ではいられず、渾身の力でテオドールを引き剥がそうと身を捩ったが、あろう事かその行為を逆手に取られ俯せに押さえ付けられた。
 屈強の現役軍人であるロイエンタールの必死の抵抗をモノともしないその腕の力は、昨日までのテオドールと同一人物とはとても思えない。
 ロイエンタールがこの6日間を無為に過ごしていなかったのと同じで、恐らく彼の中でも何かしらの心境の変化が起きたのだ。
 しまった……
 ただの初老の開発オタクと高を括ったのが裏目に出てしまった。
 悔やむ間にも、テオドールの行為は増長の一途を辿っていく。
 なんとか逃れようと藻掻くものの、テオドールの力は正に狂人だ。
 菊座に舌の感触を感じた時は、さしものロイエンタールも悲鳴を押し込めるのに必死だった、
 が、精神的ショックのピークはそこから突然下降線を辿り出し、指を抜き差しされる感触は目を固く閉じてやり過ごした上に、そこに熱くて固い感触を感じた時には、息をゆっくりと吐き出しながら身体中の力を抜き、自らの身に与えられる衝撃を少しでも和らげる努力までする程の冷静さを見せ付ける。
 端正な面を苦痛に歪ませたのは、最奥に白濁した欲望を放たれたその瞬間だけ……
 そして全てが終わった後、ロイエンタールは3分間だけ正気を保つ事を自らに課した。
 自分でも信じられない程の落ち着きようだ。
 ロイエンタールは、恐らくこの屈辱的映像が皇宮で待機するラインハルトを初めとした僚友達に強引に見せ付けられているだろう事を確信していた。
 だが、彼の高すぎる程の矜持と自尊心は寸分も揺らがず、崩壊する様子もない。
 ヘネラリーフェを守る為ならば、自分自信の高いそれらなどどうでも良い存在なのだと言うことに今更ながらに気付かされた結果だった。
「レオノラ、漸くひとつになれたね。嬉しいよ」
 うっとりとしたような声で言うテオドールに、
「私も同じ気持ちよ。でも少し躰が辛いの」
 だから部屋で休ませて……
 と、淡々と台詞を棒読みするかのように返すと、彼は初めて自らが望むままの欲望を吐き出した事とレオノラの身も心も手に入れたという二重の歓喜からか、いつも以上に寛大にロイエンタールを解放した。
 ヘネラリーフェの待つ部屋へと走り去り扉が閉まるのと同時に、ロイエンタールは緊張の糸が切れたかのように背を扉に預けたままズルズルと崩れ落ちる。
『所詮今更』な出来事だったがやはり動揺していた所為か、彼は扉のロック音が響かない事に気付けないまま、その場に暫く座り込んだまま動かなかった。
 固く目を閉じ、息を整え、貌を上げたのはそれから間もなくの事である。
 ロイエンタールはノロノロと立ち上がるとバスルームヘと飛び込んだ。
 まとわりつくテオドールの臭気を一刻も早く洗い流したかったのだ。
 荒々しく泡立てたソープを肌が赤くなる程に強く擦り付ける。
 タップリ30分シャワーを浴び続け、漸くひと心地ついて腰にタオルを巻き付けならヘネラリーフェの元に歩み寄った時には、ロイエンタールの双眸から動揺の色は取り除かれ、強い意志だけが宿り直していた。
 ヘネラリーフェの貌を眺めるうちに、不意に脳裏に彼女と初めて出逢った時の事が鮮やかに甦り、ロイエンタールは最大限の侮蔑の笑みを自分自身に浴びせる。
 あの時、自分はなんと愚かで哀れな人間だった事か……
 今でもあの時の事を思い出すと、ヘネラリーフェを想って胸が痛む。そして自らを呪いたくなる。
 あの時、どれ残虐的且つ恥辱的な行為を彼女に強いてしまった事だろう?
 もしあの時の彼女が己自身だったら、恐らく屈辱的行為に耐えられずロイエンタールはなけなしの自尊心を総動員して自らの命を断っていただろう。
 だがヘネラリーフェは違った。
 どれほど自尊心を踏みにじられようとも、彼女の青緑色の澄んだ眼差しから強い光が失われる事は一度もなかったのだ。
 それを想えば今の状況など……
 ある意味、被害者が己であった事に感謝すらしたい気分だ。
 それに、今回のこの出来事で、事態が大きく動いた事も事実である。
 彼女の枕辺に腰を降ろすと、ロイエンタールは薄く開かれた彼女の可憐に色付く口唇にそっと口付けながら囁いた。
「レニ、待たせたな」
 今この瞬間テオドールは、レオノラを手にいれた勝利の美酒に酔っている頃だろう。そして、必ず隙を生じさせるに違いない。
 反撃に出る最大のチャンスが到来したと確信しても良いだろう。
 次にテオドールから呼び出しが掛かった時が、勝負の時だ……
 優れた司令官として、ロイエンタールは前祝いはしない主義である。
 代わりに、自らの精神状態を最前線に立つ時のそれに近付ける為に、勤めて冷静にその夜を過ごした。

***

 壁の傷痕が更に2本増えていた。
 ロイエンタールの溜息の原因は、困惑を意味する。
 あれから2日。テオドールからの音信があれ以来プッツリと途絶えた。
 嬉々とした声音で『レオノラ』を呼び寄せる事もなくなり、食事が供される事もなくなった。
 何か異変が起きた事は確かだったが、テオドールが『レオノラ』を傍に呼び寄せるという行為なくしては、ロイエンタールの反撃は成就されない。
 つまり、扉が開かなければどんな優れた作戦でも遂行不可能であり、ヘネラリーフェの体内の発信器の電波の傍受も期待出来ない状況なのである。
 司令官として何度も辛酸を舐めたロイエンタールでさえ、舌打ちを禁じ得ない最悪の状況だ。
「くそっ!!」
 思わず扉を拳で殴り付けていた。
 テオドールが利用出来ないとなれば、手段は救援を待つ以外ない事になるが、肝心の憲兵隊もシェーンコップも一向に姿を現さない。
 彼等を無能呼ばわりする気などなかったが、ここから出たら恨み言のひとつふたつくらい言わせてもらわなければ済まない気分だ。
 なんとか扉を開ける手段はないものか…… ロイエンタールが周辺を調べ始めたその時、背後から身じろぎする気配が伝わってきた。
 慌てて振り向くと、あろう事かヘネラリーフェが荒い息を吐きながら身を起こそうとしている所であった。
「動くな、レニ!!」
 鋭い声音で彼女の動きを静止しようとするも、渾身の力でもって起き上がろうとするのを止める気配はない。
 慌てて傍らに走り寄り華奢な肩を掴んでベッドに押し付けようとしたが、その手を振り払われた上に、更に彼女の指が腕に突き刺さる点滴の針に掛けられる。
「止めろ、抜くな!!」
 一番最初に極少量を投与された時とは違い、約2週間に渡って大量に投与され続けた分、躰から薬剤が抜ける時間も長くかかるだろう。禁断症状の発作までの時間も多く見積れる。
 だが今針を抜いて点滴投与をストップさせたとしても、一体何時間後に脱出できるのか、何時間後に救援が来るのか、そして何時間後に彼女を禁断症状の苦痛が襲うのか、後遺症はどう現れるのか皆目検討も付かない。
 普段のロイエンタールからは想像出来ないほどの優柔不断ぶりだったが、それ程に彼が謎の薬剤に恐怖を抱いている証拠でもある。
 しかし、ヘネラリーフェは彼の静止を今回ばかりは容認するつもりが皆目ないらしく、静止の怒鳴り声にも全く耳を貸さないまま一気に針を引き抜いた。
 一瞬ロイエンタールは呆然と立ち尽くしたが、彼女の腕の紫色に変色した注射痕から鮮血が滴り落ちるのを目の当たりにした途端、腕にタオルを押し当てて止血するくらいの冷静さを取り戻し、尚かつヘネラリーフェが突如そんな行動に出た理由を考え始めた。
 ヘネラリーフェは、躰に力も入らず意識も朦朧しているようで、グッタリとロイエンタールの腕に身を預けてはいるが、正気は保っているようだ。
 そうと分かれば、ロイエンタールより1週間長く監禁されていた彼女の存在は、彼にとって最大級に頼もしい援軍となる。
 「レニ、何を考えている?」
 一体彼女は、この地下室のどんな情報をあの状態で仕入れていたのか……
 何を考え、何を企てようとしているのか……
 ロイエンタールは焦る気持ちを抑え、根気よく彼女の口が開かれるのを待つ。
「暗証番号だ……」
 ヘネラリーフェは、最後にロイエンタールが戻って来た時、扉のコンピューターロックが掛けられなかった事を彼に伝えた。
「つまり、あの後からずっとロックは解除されたままだったと言う事か?」
「そうだ…… お前は身売りしたショックで気付かなかったようだがな」
 だがヘネラリーフェは薄れそうな意識の中で、しっかりとその状況を全身で『視て』いたのだ。
 彼女のその言葉に、ロイエンタールの身体が心なしか震えたのをヘネラリーフェは敢えて黙殺した。
 今更関係した男が1人増えたところで…… と言う大らかな気持ちと言うよりはむしろ、気高いロイエンタールらしからぬ戦略及び予期せぬ展開への労いと、それなりに傷付いているらしい彼の心にわざわざ塩を塗りたくる必要もないとの判断からだ。
 この話しに関しては、とりあえず自分が健康を取り戻した暁に意趣返しをすれば良いのだからとばかりに、ヘネラリーフェは意地悪げな笑みを浮かべながら、ゆっくりと話しを続けた。
 会話が頻繁に途切れるのは、彼女の意識が時々遠のくからである。
 本人は自分の得た情報を一気に捲し立てているつもりなのだが、精神はともかくとして躰は明らかに薬に犯されており、また2週間近く起きているのか眠っているのか分からない混沌とした夢の世界を漂っていた事もあって、呂律は怪しく言っている事も纏まりがない。
 仕入れた情報と考えを上手く伝えられない事に彼女は苛立ちを隠せないようだったが、それでも内容はロイエンタールを納得させるに至る十分すぎるものだった。
「外からのロックが外されているのなら、中から手動で開けられると言うのだな?」
「そうだ」
「手動で開ける方法は?」
 ロイエンタールが立ち上がるのを、だがヘネラリーフェは押し留め、彼の驚愕の眼差しを余所にヨロヨロとベッドから立ち上がろうとした。
 当然の如く床に崩れ落ち、抱き起こすロイエンタールから叱責を受けるも、それでも彼女は這いずってでも扉に近付こうと彼の腕の中で藻掻く。
 ロイエンタールの中に疑問が湧いた。
 何故ヘネラリーフェは今になってこれほど必死に動こうとするのか?
 ひょっとして、彼女は扉の向こうで何が起きているのか知っているのではないのか?
「お前、何を隠している?」
 何を知っているのだ!?
 普段の何気ない仕草からも、ヘネラリーフェの軍人としてのそれでなく人間としての強さをまざまざと見せ付けられる瞬間があるが、より危険な状況に陥った時のそれは、大輪の花の如く最大限に咲き誇り光り輝く。
 それは優れた作戦を練り遂行する能力或いは陸海空全てにおいての戦闘能力に優れているだけではなく、自分の友人や部下、そして自分を慕って付いてきてくれる人間全てを守り導く強さだ。
 彼女のその強さは戦闘や訓練を通して身に付けてきたものだけではなく、他人の足手纏いになりたくないとか、他人に負けたくないと言う中途半端な想いではない死ぬよりも辛い心の痛みに耐えて生きてきた事への強さがあってのもの。
 この緊迫した状況の中で改めて彼女のそんな性格を思い返してみれば、この時とばかりに彼女の能力が最大限に引き出されていてたとしても、何ら不思議な事はない。
 だがロエインタールもそうだが、得てして司令官という人種は、作戦司令を伝える際に要所要所は説明するものの細かい部分説明を削除する事が多くある。
 優秀な司令官ほどその作戦が突拍子ないものである事が多いのは、ヤン・ウェンリーを例に挙げれば、彼に付き従ってきた部下達は大いに納得出来よう。
 つまり、説明しても納得どころか理解すらされ兼ねると判断した時点で、彼等は一様に明確な説明を省きその都度指示を出す司令方法を取るのである。
 相手を無能扱いしている訳では決してない。作戦を完璧に遂行し成功させる為には、全員が持てる力の限りを発揮する事が大前提だからだ。
 決戦前、幕僚を集めて作戦会議を開く余裕がある時ならともかく、戦闘中は局面は絶えず変わり続ける。
 むしろ、練りに練って組み立てた作戦通りに戦闘が進まない事の方が多かったし、その変化を一瞬一瞬のうちに読み取りその都度頭を切り換えて作戦指示を出す司令官には実際の所、細かい説明をする時間的精神的余裕が全くない。
 勿論たった1人で劣勢を覆すような作戦を立案出来る筈もなく、司令官1人の判断に余る時の相談及び助言役として幕僚が存在しているのだが、最終的に結論を出すのは司令官だ。
 そんな究極の場面に置かれてる時に、子供にするような細かい説明などしていられるだろうか?
 結局戦闘場面は細かな説明ではなく、司令官の明確な『一言一言』でもって動いていくのである。
「手動での扉の開け方を教えろ!? 頼むから教えてくれ」
 ロイエンタールが幾ら問いつめても、叱りつけても、宥めてもすかしても、ヘネラリーフェが頑として口を割らないのは、結局とんでもない事をしでかすつもりであるのは明白だった。
 ロイエンタールの姿勢は遂に『懇願』へと変わり、だがそこまでして聞き取った言葉は、可愛げのない命令調。
「私を扉の前まで連れて行け」
 発言に、ロイエンタールはヘネラリーフェに対して『絞め殺してやりたい』と殺意を抱いたものの、これらの不適な態度への意趣返しを固く決意しながら、仕方なく彼女を横抱きに抱き上げて望みの場所へと運んだのだった。
 指示通りに彼女を扉の前より少し右側の床に降ろすと、自力で体勢を維持できない彼女の後ろに回り、背中を支えてやる。
「済まない」
 色々な意味合いが混じり合ったその言葉を端的に放つと、ヘネラリーフェは扉の横を手でなぞりだしたが、既に目を付けていた場所なのだろう。
 いとも簡単に壁と一体化している小さなスライド部分を探り出し、中に収められているテンキーを見つけ出した。
「暗証番号は?」
 その問いにもヘネラリーフェは答えない。
 この期に及んでどこまで個人主義に走るのだ!? と、激高しかけたロイエンタールに彼女は、
「音でしか覚えていないんだ」
 と弁明し、10個の数字が記入されたキーをひとつひとつ指で押して個々の音を確認しながら頭の中で暗証番号を組み立てる作業に没頭し始めた。
 ロイエンタールは背後からヘネラリーフェの衰弱しきった躰を強く抱き竦めながら、彼女の白い項に貌を埋めて口唇を押しつけるなどの非常時とは思えない不埒な行為を働いたが、それらには一切取り合わず彼女は目の前のテンキーに意識を集中させる。
「任務完了」
 十数分後、満足げな表情でロイエンタールの腕に身を預けながらヘネラリーフェはそう報告し、そこで初めて交代を申し出た。
「体力限界、暗証番号はお前が打ち込んでくれ」
 ロイエンタールはその言葉を言葉通りに素直に受け取り、彼女の躰を扉の前にそっと横たわらせるとテンキーと向かい合ったが、ヘネラリーフェの口唇が暗証番号を伝えるその間にも、彼女がそろそろと身を起こしはじめた事は予想外の出来事だった。
 7桁の暗証番号を打ち込み終わった後の彼の記憶は、スローモーションがかけられたかのような朧気な世界で、夢か現かハッキリしない。
 手動ロック解除を知らせる電子音が響き扉が音もなく開いたその瞬間、銃声が轟く。
 何が起こったのか判断出来ないまま咄嗟に銃声の方向に向けられた二色の双眸に飛び込んできた光景は、俄には信じ難いものだった。
「レニ……?」
 ヘネラリーフェの躰の向きが床に横たえた時とは違っている。あの時確かに仰向けに寝かせた筈なのに、どういう訳か俯せに倒れていた。
 咄嗟に駆け寄り抱き上げるとベッタリとした感覚を手に感じ、恐る恐るその手を見やれば深紅の鮮血で濡れている。
 辺りは次第に濃厚で甘い血の匂いに包まれ初め、慣れ親しんだその香りがロイエンタールの意識に揺さぶりを掛け、そしてその時になって漸くロイエンタールはヘネラリーフェが撃たれた事に気付いた。
「レニ…… レニ!!?」
 半狂乱の体でグッタリとする彼女の躰を揺さぶり、名を叫ぶ。
 どうしてこんな事に……
 どうして気付かなかったのか……
 ロイエンタールは呆然としながらも、激しく自分を責め始める。
 手動で扉を開ける方法を伝える事を頑なに拒み、任務遂行をロイエンタールが請け負おうとする事をも拒絶する彼女の姿から、何か突拍子もない事を考えていることは分かっていた筈だった。
 ヘネラリーフェは知っていたのだ。
 この扉をテオドール以外の人間が強引に開こうと動いた先の悲劇を。
 彼を注意深く観察した結果、こういう事態が起こりうる確率が高い事を予測し、最後の最後まで予防線を張り続ける事を怠らなかったのだろう。
 ロック解除の任務を自分自身に課したのは、扉と隠されたテンキー付近に触れる事で曝される危険からロイエンタールを守る為。
 暗証番号の打ち込み任務をアッサリと彼に託したのは、扉が開いた時の危険からロイエンタールを守る為。
 危惧が危惧だけで終わればそれで由。だが結果的に彼女の危惧は外れる事なく発動し、ヘネラリーフェはロイエンタールの盾となったのだ。
 どうしてテオドールの『レオノラ』への執着心をもっと注意深く探らなかったのか? 彼の異常な性癖をもっと掘り下げて観察しなかったのか?
 彼が簡単に『レオノラ』を逃す筈がない事は分かりきっていた。そこからもっと広く考えを発展させれば、今更であるがテオドールが『レオノラ』を野放しにするなどあり得ない事くらい簡単にはじき出せる。
 監視カメラでずっと様子を窺っていた彼なりの危機感と、『レオノラ』のヘネラリーフェへの執着を疑問視していた様子からすれば、籠の鳥の羽根を切り落とす事をいの一番に考えていてもおかしくはなかった。
「ちくしょう……」
 許せなかった。愚かすぎる自分自身の存在も、欲望の為に人間を簡単に踏みにじるテオドールの存在も……
 殺してやる……
 殺してやる、殺してやる……
 殺気と狂気に彩られた金銀妖瞳がテオドールの姿を探して辺りを彷徨い出し、やがてある一点で止められ、次の瞬間ロイエンタールは息を呑んだ。
「!?」 
 狂気を宿した黄みがかった眼差しと真っ向から目が合っていた。
 が、灰色に濁ったその瞳に生気はない。
 近付くまでもなかった。ソファーに腰掛けるテオドールの身体から生体反応は感じられなかったからだ。
 腕の中のヘネラリーフェと眼前のテオドールを交互に見やる。
 ヘネラリーフェの肢体から滴り落ちた鮮血は尋常の出血からは程遠いらしく、既に床に広がり出していた。
 彼女の命とも言うべき深紅の水溜まりを呆然と見やるうちに、遂にロイエンタールの精神が崩壊し始める。
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
 端正な口元から、絶叫が迸った。
 何がどうなっているのか、何をどう考えたら良いのか全く分からなかった。
 誰かに説明してもらいたかったし、何も聞きたくもない。
 感じるのは絶望感だけ……
 喉が枯れる程にヘネラリーフェの名を狂ったように連呼した。
 微動だにしない冷たい躰を強く抱き締めながら激しく揺さぶった。
 だが、何も変わらない。
 次の瞬間、ロイエンタールを静寂が包みこむ。
 何をしているのか、自分でも分からなかった。
 絶望感の後に襲いかかってきたのは虚脱感……
 無意識に腰に手をやっていた。
 固い物が指に触れる。
 ぼんやりとした意識の中でそれを手に取り視線を動かせば、鈍く光る銃が握られていた。
 ああそうだ…… 銃を持っていたのだった……
 早く気付くべきだった。
 今ならまだヘネラリーフェに追い付ける。
 追い付いて、彼女を連れ戻す事が出来る。
 脈絡もなくそう考えて、疑問も持たず銃口をこめかみに当て、無造作に引き金を引こうとしたその瞬間、ロイエンタールの身体に銃から与えられるものではない衝撃が走り、彼は床に倒れ込んだ。
「馬鹿野郎!! 何をしている!?」
 口の中に血の味が広がった。
 暫くは何が起きたか分からなかったが、衝撃のおかげで急速に意識が覚醒し、ぼんやりしていた視界がハッキリしてくると、彼の視界はこの世で尤も不適で不遜な男の姿を捉えていた。
「シェーンコップ中将……」
 ノロノロと起きあがりると、シェーンコップも膝を屈めて二色の双眸に視線の高さを合わせてきた。
 が、次の瞬間荒々しく胸ぐらを掴まれる。
「馬鹿だ馬鹿だと思ってはいたが、ここまで馬鹿だったとはな!!」
 言葉尻は激しいが、声音は穏やかだ。
 だが恐ろしい形相でロイエンタールの頬にもう一発お見舞いする事は忘れず、その後突き飛ばすかのように胸ぐらを掴んでいた手を離した。
 何か言い返したかったが、頭の中は真っ白だ。
 ハッと気付いてヘネラリーフェを見やれば、シェーンコップに奪い取られそうになっている。
「レニを離せ!!」
 再び狂気に身を任せそうになるロイエンタールに、シェーンコップは冷笑しながら言い放った。
「貴官が正気を取り戻したら、いつでも返してやる」
「俺は冷静だ」
 何を言っているのだ、この男は……
 ロイエンタールはシェーンコップの言っている言葉の意味がわからず、口元に嘲笑を浮かべたが、次の瞬間手首を掴まれ無意識に握っていたそれを見せ付けられ呆然とする。
「冷静だと? だったらこれは何だ!?」
 黒光りする銃を見た瞬間ロイエンタールの身体は驚愕に固まった。
 慌てて銃を取り落とすも、身体の震えが止まらない。
 俺は何をしていたのだ……?
 意識にノイズが混ざり、酷く不快な気分になる。
「とにかく、今はリーフェの処置が先決だ」
 シェーンコップの冷静な言葉に頷いたものの、渡せとばかりに伸ばされる彼の手を無意識に払い除け、ロイエンタールは瀕死のヘネラリーフェの躰を抱き締めた。
 シェーンコップの言葉がヘネラリーフェの無事を知らせるものでもある事は理解出来た。
 ヘネラリーフェは助かる。助けられる。
 薬剤投与の件も急がなければならない。
 ヘネラリーフェを病院へ運び、更に点滴の成分の調査を行い、傷の手当てと薬物中毒の融和処置を急がなければならない。
 だが、どうしても彼女を他人の手に預ける気にならなかった。
 彼女を永遠に奪われるような気がして、それが恐くて身体が竦む。
「ロイエンタール元帥?」
「おい、どうした?」
 異変に気付いたケスラーの声にも、本来なら尤も頼もしい筈のシェーンコップの声にも、感情を突き動かされなかった。
 2人を見る二色の目は、ありありと疑惑と疑念の色に彩られている。
 説明を付けようにも付けられないこの感情を敢えて言葉にするなら、恐らく『人間不信』だ。
 直感的にシェーンコップは、ロイエンタールがその症状に陥っている事を悟った。しかもかなりの重症だ。
 かと言って、時間を掛けて宥めている時間はない。
 ヘネラリーフェの容態は緊急を要するのだ。
 この際ロイエンタールの心情を思いやってやる必要性を、少なくともシェーンコップは否定した。
 彼にはヘネラリーフェに方が大切で、勿論彼女の為を思えばロイエンタールも十分に大切な存在ではあったが、優先順位などクソ喰らえ的に彼はヘネラリーフェの信望者だ。
 ロイエンタールとミッターマイヤーが帝国の至宝であるのと同じで、ヘネラリーフェは同盟の、いやこの際国家は関係ない。
 ヘネラリーフェはヤンファミリーにとっての絶対的な至宝だった。
 家族以上の、何よりも守りたい存在なのだ。
 それを、女々しく正気を失っている男に任せられる筈などがない。
 シェーンコップは心を鬼にして、ヘネラリーフェをロイエンタールの腕から奪い取ろうとし、だが彼も奪われまいと必死に抵抗する。
「いい加減にしろ、ロイエンタール!!」
「五月蠅い!!」
 周囲も手を付けかねる程に空気が凶悪化したその時、突然壁の全面が白く白光し始めた。
「何事だ!?」
 真っ先に冷静さを取り戻したシェーンコップが辺りを見渡すと、四方の壁の全てがスクリーンとなって映像を映し出していた。
 その映像を仰ぎ見たロイエンタールも、いつしか冷静さを取り戻し始める。
 いや、彼は目を見開いてその映像を凝視していた。
 澄み切った空の下の花盛りの庭園で、少女が軽やかな足取りで駆け回っている。
 艶やかな黒髪を風に靡かせた少女が無邪気な笑みをこちらに向けた途端、ロイエンタールは息を呑んだ。
 『レオノラ』だった。
 映像には音声は入っていなかったが、明るい笑い声と小鳥と風の囁き声が聞こえてくるような錯覚さえ覚える程にそれは鮮明である。
 同時に、この映像には撮った人物の『レオノラ』へのありったけの想いが込められているのがハッキリと分かった。
 汚れのない真っ直ぐで真っ白な恋情。
 蒼天の蒼。
 若葉の緑。
 敷き詰められた綺麗に刈り揃えられた青い芝生。
 蔦の絡まる秘密の庭。
 澄んだ泉水を湛えるのは白い大理石。
 流れる滝川。
 庭園に設えられたお茶の席。
 茶器はシノズワリ。
 愛らしく咲き乱れる鮮やかな色合いの花また花。
 映像は、幸せな色で彩られている。
「幸せだったのか、レオノラ……」
 いや、きっと幸せだったのだ。そこで無邪気に戯れていられた頃は……
 もし、それが奪われなかったら……
 ロイエンタールの父と結婚などしなければ……
 ロイエンタールが産まれさえしなければ……
「違う、ロイエンタール」
 ヘネラリーフェのか細い声が、ロイエンタールの堰を切ったような激情を押し留めた。
「違うんだ、ロイエンタール」
 ロイエンタール家に嫁いでも、レオノラは幸せっだった筈だ。
 蒼天の下の花咲く庭園。
 若葉色の風。
 蔦で出来たブランコ。
 白い大理石の泉。
 アラビア風の曲がりくねった瀟洒な回廊に差し込む夕日は鮮やかな朱鷺色。
 暮れゆく西の空を最後に彩る色は茜と紫。
 小鳥の囀り。
 朝一番に差し込む爽やかで力強い日差し。
 紅い薔薇。
 黄色のマリーゴールド。
 白いアネモネ。
 ガーベラ・チューリップ・向日葵・桔梗・椿・牡丹・そして華やかに咲き乱れ、華やかに舞い散る桜。
「笑っていた筈だ、レオノラは」
 お前の母親は、きっと幼い頃と変わらぬ笑顔でいたに違いない。
 知らないのは本人だけ。
「愛していたんだ、レオノラはお前を」
 心を病むほどに愛していたのだ。
 愛していたから……  愛しすぎてしまったから、レオノラは自らを狂気の中へ追い込むしかなかった。
「本気で言っているのか?」
「お前に嘘を吐いてどうなる?」
 そうなのだろうか? 本当に幸せだったのだろうか?
 自分は愛されていたのだろうか?
 ヘネラリーフェが激しく咳き込み出す。
 一刻の猶予もない事を思い知らされ、ロイエンタールはやっとノロノロと立ち上がった。
 シェーンコップに促され横抱きにしたヘネラリーフェと共に部屋を出る前、最後にもう一度振り返って映像を見付める。
 信じても良いのかもしれないと思った。
 こんなに美しい世界があるのなら、こんなに純粋な想いがあるのなら、まだ人を信じる事が出来るのかもしれない。
 信じても良いのかもしれない。
 もう一度信じてみるのも良いのかもしれない……
 ヘネラリーフェの最後の力を振り絞った言葉と笑顔は、深い愛情となってロイエンタールに注ぎ込まれた。

***

 ヘネラリーフェは集中治療室に運び込まれた。
 出血性ショックの症状が現れており、医師団に最悪の事態を覚悟しておくようにと告げられたロイエンタールは、ICUの前の廊下で怯えた少年のように蹲って夜を明かした。
 何日も容態が安定しなかったのは、大量の薬物投与の所為で体力が消耗していた事もある。
 覚悟しろと言われて素直に覚悟出来る程ロイエンタールは諦めの良い男ではなく、彼は薄暗い廊下で手を握り合わせながらヘネラリーフェの無事を祈り続けた。
「俺の命をくれてやっても良い」
 だが、頼むからレニを連れていかないでくれ……
「必ず守るから」
 二度と彼女を危険に晒さないと誓うから……
「頼む、レニを返してくれ」
 それは果たして誰に対しての祈りだったのだろうか?
 神へのものか、亡きダグラスへのものか、彼女の実父レオンへのものか分からぬまでも、ロイエンタールの真摯な祈りを天は聞き届け、1週間後ロイエンタールは集中治療室への入室とヘネラリーフェへの面会を許された。
 彼女の意識はまだ戻らず、心電図モニターからの少し早く感じられる電子音が響く中での僅か5分の酸素マスク越しでの対面ではあったが、そっと触れた白い頬には僅かながらも温もりが戻っており、ロイエンタールを安堵させる。
 薬物中毒への融和処置に関しては、押収した薬剤の調査結果が既に病院に届けられており、傷の治療と同時進行で薬物依存に対しての治療も進められたが、薬物依存治療チームのチーフはテオドールの義弟であるクラウスである事がロイエンタールに少なからず打撃を与えた。
 彼は医師ではなかったが、現役の薬剤師であり大手製薬会社の研究員でもある。
 半分とは言え血の繋がりのある兄テオドールがしでかした今回の大事件への自分なりの責任を果たしたいとの申し出を冷酷に突っぱねるには惜しい人材だと医師に説き伏せられ渋々了承したロイエンタールだったが、内心彼はクラウスの善意の申し出の中には研究者としての強い興味が含まれているのだと信じて疑わなかった。
 テオドールが発明した薬からは自宅の庭で栽培していた薬草以外にも、化学的に開発されたものが十数種確認され、個々の薬のデータを元にクラウスは治療法を確立していったが、統帥本部総長及び保護者特権で薬の分析データ及び入出経路の調査結果の提出を求めたロイエンタールは、記載されている内容を見て激高した。
 ヘネラリーフェに投与された薬の数々は、医師会及び薬学会から劇薬に指定されているもので、一般に市販されているものではなかった。
 成分内容は、自白剤や催淫剤などに用いられるものや催眠療法に使用する強力な睡眠薬など、危険なものばかりである。
 手に入れるには、製造元の大手製薬会社から直接買い取らなくてはならないのだが、条件として買い求める側が医師及び同等の資格を有する者である事に加えて、医師及び同等の資格を持つ第三者からの推薦が必要との厳しい取り扱いがなされているにも関わらず、それらの資格を持たないテオドールに呆れる程簡単なルートで売られていた。
 個々の薬は劇薬指定を受けているもののサイオキシンのような麻薬ではい為、厳しい取り締まりには引っ掛からないままに利用されたものだと判断されたが、混合薬剤として投与されたヘネラリーフェの躰にもたらす影響を考えると、法の抜け穴として片付けるには重すぎる内容だった。
 様態が漸く安定し彼女が一般病棟へ映されたのは、それから更に1週間先の事である。
 銃傷の治療の経過も良く、薬物依存の治療の方も今のところ彼女に苦痛を与える事なく順調に進められているとの事だったが、クラウス曰く『後遺症に関しては今のところ不明』だった。
 禁断症状に苦しむヘネラリーフェの姿を見ないで済む事に関してはクラウスに感謝したが、彼の説明はとても納得出来るものではなく、彼女が苦しまないのは意識がないおかげと言い切れない訳でもない。
 ロイエンタールのクラウスへの不信感は結局最後まで拭いきれないままに終わったが、セルマ・マグダレナの余計な仲介でマールバッハ家の次女である伯母の慈愛溢れる笑顔と再会出来たのは由とした。
 銃傷と薬物…… 双方の治療効果がハッキリと出始めヘネラリーフェの容態は順調に回復したが、意識を取り戻すまでに更に1週間を要し、人と話せるようになる頃には染井吉野より開花が遅い八重桜の花弁が舞い散る季節へと変貌を遂げていた。
 そして今ヘネラリーフェは、無事に退院してロイエンタール家で静養を続けている。
 テオドールの死因は、最終的に『心臓発作(腹上死に近いもの)』と判断され、騒ぎも終息に向かっている。
 とは言えひっきりなしに訪れる見舞客のおかげで、一時期は療養中だと言うのに疲労で意識を失う事もあったが、切れたロイエンタールが面会謝絶令を発布した事で、彼女は徐々にではあるが健康を取り戻しつつあった。
「やれやれ、やっと帰った」
 色々な意味で…… と言うより、今回に限ってはロイエンタールの最大の恩人である人間を無下に追い返す事も出来ず、面会謝絶令をものともせず相変わらず不適な態度でヘネラリーフェを見舞いに来たシェーンコップの見送りを終えたロイエンタールが来客用の応接室に戻ると、ソファにチョコンと腰掛けていた筈のヘネラリーフェの姿が消えている。
「レニ?」
 一時も目を離せないとばかりに姿を探して彷徨うロイエンタールの呼び掛けに、外からアルトの耳馴染みの良い声音が返された。
「こっちだ」
 応接間の開け放たれたフランス窓の向こうに続くテラスから庭を覗くと、シルク仕立ての真っ白な夜着の上に大判のショールを羽織っただけのヘネラリーフェが青い芝生の上に腰を降ろしていた。
 陽気に誘われて、気分が良い時には外に出る日も多くなってきた彼女の、花の綻ぶような笑顔に目を細めながら彼も芝生の上に腰を降ろす。
 ロイエンタールが腰を降ろすのを見計らったタイミングで、ヘネラリーフェは彼に寄り掛かった。
「躰が辛いなら、寝室に戻るか?」
 心配げな色を湛えた瞳で青緑色の澄んだ双眸を覗き込んでくるロイエンタールを思いやるかのように、苦笑を湛えながら体調の悪さをハッキリと否定した後、彼女は深々と溜息を吐いた。
「どうした?」
「いや、さすがに今回は参ったなと思ってな」
 結局今のところ、薬物の後遺症はそれ程激しいものには至ってはいない。
 が、倦怠感と貧血に加えて睡眠不足からくる睡眠過多の症状には未だに苛まされており、それが今回の事件から受けた最大の後遺症と言えなくもなかった。
 睡眠不足に陥る原因はハッキリしている。『悪夢』にうなされるからだ。
 躰の傷は癒えても、心の傷は癒えにくいものである。ましてや薬物が完全に抜け切った訳でもない。
 時折、躰中を走り抜ける激痛をやり過ごすかのように、座り込んだまま動かなかったり、ベッドの上でシーツを指が白くなる程に掴んで微かな苦鳴を零すのが何よりの証拠だ。
 自分では大丈夫だと思っていたが、辛さに絶えかねてロイエンタールの逞しい体躯に縋り付く様は、決して大丈夫と大言出来るようなもの
ではなく、闇の中で全身に冷たい汗を纏い付かせながら悲鳴を上げて飛び起きる事が頻繁にあっては、さすがに心身共に堪える。
 堪えるし、腹立たしいことこの上ない。のだが、
「あんな危険な薬を作り出す男が野放しにされていた事や製薬会社のコンプライアンスの無法ぶりには、正直ぶち切れたいほどの腹立たしさを感じるが、まあ今回の事は私のミスでもあるしな」
 自嘲の溜息を吐く彼女の表情を見る度に、あの地下室で眠り続けていた彼女の痛々しい姿と、鮮血に染め上げられた華奢な肢体が脳裏に浮かび、更に悪夢と禁断症状双方に耐えかねて縋り付いてくるヘネラリーフェの背中を宥めるようにさすってやる事しか出来ない己の無力さに胸を痛めるものの、その一方でヘネラリーフェの態度はどうにも今回の事件は自分が簡単に拉致された事から端を発しているとの想いから、いつもより幾分殊勝だ。
 勿論、殊勝になる前に製薬会社を訴える事は怠らなかったが……
「おまけに、お前は男に犯されるし……」
 目を剥くロイエンタールなどお構いなしで、彼女は語り続けた。
「済まなかったな、お前に一番辛い想いをさせてしまった」
 おびき出されて、レオノラを演じながら相手を籠絡していたつもりが、逆に……
 誇り高いロイエンタールは、どんな想いであの屈辱に耐えたのか?
 考えるだに申し訳ない想いで胸が苦しくなる。
「やけにしおらしいな、お前らしくもない」
 それに、お前が謝る必要もない……
 最終的にはロイエンタールの方が彼女に守られた事になるのだから。
 確かに想い出したくもない記憶だが、こうしてヘネラリーフェの温もりを感じていられる幸福は、あの事件から与えられた痛みを上回るに余りある。
「終わり良ければ、全て由としようじゃないか」
 ロイエンタールはそう言って、全てを一笑に伏すかのようないつも通りの皮肉っぽい笑顔を口の端に浮かべる。
 らしくもなく冷静さを失い、ヘネラリーフェを抱き締めながら半狂乱になって喚いていた男の言葉とも思えないが、彼女は敢えて見逃してやる事にした。
「だってさ……」
 寄り掛からせていた躰をずるずると傾け、ロイエンタールの膝を枕に仰向けに横たえると、傾き掛けた朱鷺色の夕日を受けて西の空を茜と紫に染め上げた蒼天を無言で眺める。
「一歩間違えば死んでいたんだよな」
 この空も、この風も、ロイエンタールと過ごすこの時間もなかったのかもしれないと思うと……
「少しくらい、感傷に浸りたくもなるわよ」
 久々に聞いたような気がするヘネラリーフェの女らしい言葉遣いを聞き咎めて、琥珀色の髪を撫でていたロイエンタールは手を止めた。
 ああ、やっと……
 やっと戦いが終わった。終わってくれた……
 穏やかなヘネラリーフェの言葉を聞いた今、ロイエンタールにはそう思えて仕方なかった。
「結局、テオドールは何が欲しかったのだろうな?」
「永遠に変わる事のない世界…… かな」
 永遠に自分の中で無邪気に微笑みかけてくれるレオノラの存在と、切り取られた2人だけの幸福な刻。
「哀れだな……」
「そうね。でも、少なくとも彼にとっては絶対的な幸せなのよ」
 切り取った永遠の刻を抱いたまま逝けたのだから。
「レオノラはどう思っていると思う?」
 冗談めかして聞くと、ヘネラリーフェが明るい笑い声を上げた。
「化けて出てくるわよ、きっと」
 早く連れ戻しに来いって、愛息子の貴方に助けを求めにね……
「愛息子ねぇ」
 とてもじゃないが同意出来ない言葉だったが、ロイエンタールは口元に苦笑を浮かべるだけに留める。
 昼間は初夏の陽気とは言え、夜はまだ冷える。
「そろそろ中に入るぞ」
 ロイエンタールはヘネラリーフェを抱いたまま立ち上がったが、暫く立ち尽くしたまま動かなかった。
 何か声のようなものが聞こえたような気がしたのだ。

 早く!! 早く迎えに来て、私のオスカー!!

「ほら、言わんこっちゃない」
 どうやらヘネラリーフェにも不思議なその声は聞こえたようだ。
「悪いが、今はまだそれどころではない」
 ロイエンタールは、ヘネラリーフェには聞こえないように口の中で呟いた。
 これまでとは真逆の想いを抱く所までには、まだ至れない。
 この胸が過去を想い出して痛むうちは、まだ迎えにいってやれない。
「済まんが、今はレニの事だけを考えさせてくれ」
 でもいつか…… 遠くない未来、笑って昔を語れるようになったその時には……
 最愛の存在を本当の意味で守れるような強さを手に入れたその暁には必ず……
 ヘネラリーフェへの深い情愛を抱きながら心の中でそう誓うと、その瞬間突風が吹き八重桜の繚乱の花弁が狂ったように舞い踊った。
 薄紅色の風の向こうに人影を見たような気がしたのは、夢か現か?
 明らかに人の気配が感じられる。
「ロイエンタール、寒い」
 可愛らしい苦情の言葉を放つ可憐な口唇を、ロイエンタールは己のそれで塞いで黙らせた。
 啄むような軽い口付けは、やがてお互いの舌を絡ませ合う甘い熱を孕んだ深くて激しいものへと変わっていく。
 その姿は、ロイエンタールが背後の人の気配を感じられなくなるまで続いたのだった。

Fin

*かいせつ*

 大変お待たせ致しましたm(__)m
 昨年(2007年)7/1以来の新作です。
 少々重くて暗くて、一部痛くて鬼な、好き放題やりたい放題な展開ですが、私としては久々に満足のいく作品に仕上がりました。
 思った以上に長文になり、一体どのくらいの量になったのかと同人式的原稿枚数に換算して数えてみれば、なんと46枚( ・_・;)
 と言うことはオフセット本で発行しようとすると、前書き・後書き・内表紙・イラストをすっぱ抜いても、最低50ページの本。これは、十分にコミケ用新刊仕様並の長さです。
 更に内容も、自分的にはコミケ仕様並に真摯に取り組んだつもり。
 と言う訳で、既刊本とサイト上双方の良い所を折り込んだ(つもり)の久々の蒼乃ワールドを楽しんでいただければ幸いです。
 説明するまでもないでしょうが、タイトルの『Preserved Flower』とは、薬品を使用して枯れないように化学処理された生花の事。
 眠り続けさせられそうになったヘネラリーフェと、狂人テオドールの中で永遠の美少女として生き続けるレオノラ双方の存在から、こんなタイトルを思い付きました。言うなれば『陰と静』の世界かな?
 勿論、ロイエンタールのヘネラリーフェへの想いも十分に『永遠』な意味合いを持つのですが、こちらのカップルはあくまでも生モノ(^^ゞな上に、ピッチピチに活動しまくる事を望む『明と動」な性格。
 化学処理を施した刻をも止める『永遠の愛』になど見向きもせずに、刻々と移り変わる刻の中での想いの変化をしっかりと見つめながら生きていく事を望むだろうと考えた(設定した)事から、この2人に『Preserved Flower』は似合わないと考えました。
 レオノラに関しては…… もう私の妄想が完全に逝ってしまっていると判断して下さってようございます(爆)
 きっと次の(いつになるのかな?)作品では、また悪女に戻っているでしょうしね(^_-)-☆

2008/05/06 かくてる♪ていすと 蒼乃拝